車検オンライン見積もりについて

車検オンライン見積もりとは、車検にかかる費用をオンラインで見積もりしてもらうことです。

車検は自動車の検査であり、新車は3年後、その後は2年ごとに継続して行う必要があるのですが、この費用はどこで実施しても常に同じということではありません。

検査で行うべき項目は国の基準で定められていますし、またこれと同時期に自動車重量税とか自賠責保険の加入も行うことになりますが、これらの費用は同じクルマであれば基本的には同じです。

しかし、安全にクルマに乗るためには、検査項目に含まれるか含まれないかとは無関係に、劣化した部品などを交換したほうが良いことも当然あって、どの程度までそれに対応するかによって大きく費用に差がついてくることもあります。

ちなみに車検は法律で定められた必須のものであって、期限切れとなったクルマを公道で走らせると法律違反となります。

それだけではなく、上にも書いたように自賠責保険も切れてしまっていることが想定されますから、さらに問題が大きくなることも予想されます。

車検が切れても国や警察は自動的にそれが分かる仕組みになっているわけではありませんが、一般的な交通取り締まりの範囲で発覚することもありますし、最近では道路に設置したカメラで自動的に読み取って取り締まりを行うシステムの導入も行われていますので、十分に注意したほうが良いでしょう。

なお、あくまで公道を走らせることが違法であって、ただ保有しているだけであれば違法にはなりません。

TOP